MENU
  • はじめての方へConcept
  • 選ばれる理由Reason
  • プロフィールProfile
  • サービス・料金表Service
  • サービス提供の流れFlow
  • お客様の声Voice
  • よくある質問Faq
  • ご予約はこちらからContract
産後ケア×発育発達ケア
R'care
  • はじめての方へConcept
  • 選ばれる理由Reason
  • プロフィールProfile
  • サービス・料金表Service
  • サービス提供の流れFlow
  • お客様の声Voice
  • よくある質問Faq
  • ご予約はこちらからContract
R'care
  • はじめての方へConcept
  • 選ばれる理由Reason
  • プロフィールProfile
  • サービス・料金表Service
  • サービス提供の流れFlow
  • お客様の声Voice
  • よくある質問Faq
  • ご予約はこちらからContract
  1. ホーム
  2. お知らせ

お知らせ– category –

  • お知らせ

    お知らせ

    お知らせ
    2023年9月20日
1
LINEで予約する

※完全予約制となります。

  • サービス・料金表
  • サービス提供の流れ
  • お客様の声
  • よくある質問
  • ご予約はこちらから
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
R’careのInstagram
ririco_care

ririco_care

【わははファミフェス2024】 @r_care_san 【わははファミフェス2024】

@r_care_sango ←他の投稿をみる

第12回わははファミリーフェスティバル
ステージイベントに参加させていただきました🙌

当日のイベントへの参加者は
なんと6000人!

会場ではたくさんの人が賑わっていました✨

R’careのステージは午後からでした。

他の企業さんからすると規模も小さく
あまりにも無名で誰も客席にはいないのではないか…
という不安の中ステージに立つと、

これまでにR’careを受けてくれたママや赤ちゃんの姿
保育園のお友達やそのご家族の姿
そしてお世話になった方や先輩など
たくさんの方の姿が見れて
すごくすごく感動しました。

ありがたい気持ちでいっぱいでした🥺

会場にいたママと赤ちゃんに
ステージに上がっていただき
抱っこ紐の付け方をレクチャーしたり
R’careのサービスを紹介させていただいたりしました。

初めての経験にドキドキしながらも
司会の方の華麗なるアシストで
進行していただき
私自身もとても楽しい時間を
過ごすことができました🥹✨

わははネットのスタッフの皆様も
準備の段階からとても丁寧に対応していただき
当日も裏で優しく声をかけていただけて
すごく嬉しかったです🤲✨

本当にありがとうございました😊

@npo_wahahanet 

そして写真撮影は📷✨

@908.ktm 

息子の七五三の撮影からお世話になっています♡
いつも素敵な写真をありがとうございます✨

_____________________________

R'careは
あなたと赤ちゃんのための
個別メニューを作成してお渡しをしています🫶
(1人1人個別で手書きで作成しているため
お渡しに1〜2日いただきいただいています🙇‍♂️)

いろいろ試してみているけど
どうにもうまくいかない…
なかなか子連れで体のケアには行けない…
というママはお気軽にご連絡ください🌸🌸

_____________________________

\R'careメニューのご案内💁‍♀️✨/

◎無料オンライン相談コース(20分)

「どんなサービスなんだろう?」
「どんな人がくるの?」
「こんなお悩みでも受けてもいいかな?」etc...

サービスが気になっている方向けのコースです☺️
無料でオンラインでお話しをして
疑問や不安を解消することが可能です♡

どんな人が家に来るんだろう?と
やっぱり不安に思う方もおられますよね😣

そんな時は無料オンラインで
お話ししてどんな奴なの?をお試しください🥳

◎【初回限定】おためしコース ¥6,800円(税込)

どんなサービスかは実際に受けてみないとわからない…🫣
まずは試してみたい!という方へおススメです✨

※産後ママケアコースも、
ママケア×赤ちゃんケアコースの両コースとも対象です。

お会いできることを楽しみにしています☺️
 
_____________________________

R'care(アールケア)は
香川高松市を中心に
訪問型の産後ケア×発育発達ケア
を行っているサービスです。

正しいことを伝えるだけはでなく
ママと赤ちゃんにとって
「心地よいもの」を一緒に
探していけるように心がけています。

ママも赤ちゃんも笑顔になれると私も幸せ!

利用してみたいなと思われたら
フォローしていただけると嬉しいです◎

@r_care_sango 

ご予約はプロフィールのリンクの
公式LINEから予約が可能です🤲

_____________________________

#赤ちゃんのいる生活 #赤ちゃんのいる暮らし #ママコーデ #妊婦コーデ #妊娠 #妊婦 #プレママ #マタニティ#マタニティライフ #出産 #出産準備 #産後 #産後ケア #産後ダイエット #ダイエット #産後骨盤 #産後ママ #産後太り #産後骨盤ケア #高松市 #高松市産後 #高松市産後ケア #香川県 #高松市訪問産後ケア #香川県産後ケア#日本母子健康運動協会 #マムチル #わははファミリーフェスティバル2024 #香川子育てイベント #高松イベント
【わははファミフェス2024】 @r_care_san 【わははファミフェス2024】

@r_care_sango ←他の投稿をみる

\お知らせ/

第12回わははファミリーフェスティバル
ステージイベントに参加させていただきます🙌

日時:2024年11月17日(日)
会場:サンメッセ香川
主催:認定NPO法人わははネット

@npo_wahahanet 

R’careのステージは13:35〜です🎙️

「くびれを取り戻せ!
お家でできる簡単産後ケア」

「抱っこ紐の付け方は大丈夫?
正しい抱っこ紐の付け方」

などなど
その日から使える内容のお話しをさせていただきます🙂

しん治歯科さんのステージイベントも
楽しみです🦷✖️🪥

赤ちゃんの歯並びや姿勢に
とても大切なお話しが聞けます👏

クイズに正解すると
素敵な商品がもらえるかも🦌

@shinji_shika 

楽しみです☺️

お時間ありましたら、
ぜひお立ち寄りください✨

たくさんの企業さんの体験ブースや
キッチンカーやステージイベントもあります🙋‍♀️

お会いできることを楽しみにしています♡

_____________________________

R'careは
あなたと赤ちゃんのための
個別メニューを作成してお渡しをしています🫶
(1人1人個別で手書きで作成しているため
お渡しに1〜2日いただきいただいています🙇‍♂️)

いろいろ試してみているけど
どうにもうまくいかない…
なかなか子連れで体のケアには行けない…
というママはお気軽にご連絡ください🌸🌸

_____________________________

\R'careメニューのご案内💁‍♀️✨/

◎無料オンライン相談コース(20分)

「どんなサービスなんだろう?」
「どんな人がくるの?」
「こんなお悩みでも受けてもいいかな?」etc...

サービスが気になっている方向けのコースです☺️
無料でオンラインでお話しをして
疑問や不安を解消することが可能です♡

どんな人が家に来るんだろう?と
やっぱり不安に思う方もおられますよね😣

そんな時は無料オンラインで
お話ししてどんな奴なの?をお試しください🥳

◎【初回限定】おためしコース ¥6,800円(税込)

どんなサービスかは実際に受けてみないとわからない…🫣
まずは試してみたい!という方へおススメです✨

※産後ママケアコースも、
ママケア×赤ちゃんケアコースの両コースとも対象です。

お会いできることを楽しみにしています☺️
 
_____________________________

R'care(アールケア)は
香川高松市を中心に
訪問型の産後ケア×発育発達ケア
を行っているサービスです。

正しいことを伝えるだけはでなく
ママと赤ちゃんにとって
「心地よいもの」を一緒に
探していけるように心がけています。

ママも赤ちゃんも笑顔になれると私も幸せ!

利用してみたいなと思われたら
フォローしていただけると嬉しいです◎

@r_care_sango 

ご予約はプロフィールのリンクの
公式LINEから予約が可能です🤲

_____________________________

#赤ちゃん #赤ちゃんのいる暮らし #ママコーデ #妊婦コーデ #妊娠 #妊婦 #プレママ #マタニティ#マタニティライフ #出産 #出産準備 #産後 #産後ケア #産後ダイエット #ダイエット #産後骨盤 #産後ママ #産後太り #産後骨盤ケア #高松市 #高松市産後 #高松市産後ケア #香川県 #高松市訪問産後ケア #香川県産後ケア #わははファミリーフェスティバル2024 #香川子育て
【2024/11/6活動記録】

@r_care_sango ←他の投稿をみる

発達から学ぶ!
「赤ちゃんとママ(とパパ)のための運動教室」
@屋島コミュニティセンター

@yashimacomi 
 
〈講座案内〉
 
○赤ちゃんの発達について学ぶ
どんな風に我が子の発達を促していけばいいか?
赤ちゃんとどんな風に遊んだらいいのか?
ママと一緒にできる簡単な発達を促す遊びをお伝え👶
 
○ママができる運動も学ぶ
赤ちゃんの動きって、ママがやってみると
すごく難しいことがたくさん!
そして実際にやってみるとかなりハードです。
正しい動きで真似をすると
いいエクササイズになります。
どんなところを意識するか
ポイントを押さえてお伝え🙋‍♀️

 
当日は赤ちゃんとママの親子8組が参加してくれました☺️

月齢も4ヶ月〜11ヶ月
いろんな動きをみせてくれました✨

今回の先生はまさに「赤ちゃん」
すごくいいタイミングでいい動きを見せてくれました🤭

赤ちゃんが産まれてから
寝返りをしたり
ずり這いをしたり
ハイハイをしたり
つかまり立ちをしたり
という過程を
ひとつずつ繋げてお伝えしました🤲

赤ちゃんがしてるハイハイは
本当に美しい…🥺

いざママがハイハイをやってみると
大人は自己流のハイハイで
なかなかうまくできません。

クセになった体の使い方が
結果として肩こりや腰痛につながること。

だからこそ赤ちゃん時代のハイハイが
とても大切だというお話しに繋げて
お伝えさせていただきました🤗

赤ちゃんがハイハイしてたら、
それを見本にママもハイハイしてみてください♡

今回も担当の山田さんには
大変お世話になりました🙇‍♂️
ありがとうございました✨

屋島コミュニティセンター
みんなとっても温かい人ばかりで素敵な場所です。

次回開催は、
2025年6月4日(水)です☺️

@yashimacomi 

_____________________________

\お知らせ/

第12回わははファミリーフェスティバル
ステージイベントに参加させていただきます🙌

日時:2024年11月17日(日)
会場:サンメッセ香川
主催:認定NPO法人わははネット

ステージは13:35〜です🎙️

「くびれを取り戻せ!
お家でできる簡単産後ケア」

「抱っこ紐の付け方は大丈夫?
正しい抱っこ紐の付け方」

などなど
その日から使える内容のお話しをさせていただきます🙂

お時間ありましたら、
ぜひお立ち寄りください✨

お会いできることを楽しみにしています♡

_____________________________

R'careは
あなたと赤ちゃんのための
個別メニューを作成してお渡しをしています🫶
(1人1人個別で手書きで作成しているため
お渡しに1〜2日いただきいただいています🙇‍♂️)

いろいろ試してみているけど
どうにもうまくいかない…
なかなか子連れで体のケアには行けない…
というママはお気軽にご連絡ください🌸🌸

_____________________________

\R'careメニューのご案内💁‍♀️✨/

◎無料オンライン相談コース(20分)

「どんなサービスなんだろう?」
「どんな人がくるの?」
「こんなお悩みでも受けてもいいかな?」etc...

サービスが気になっている方向けのコースです☺️
無料でオンラインでお話しをして
疑問や不安を解消することが可能です♡

どんな人が家に来るんだろう?と
やっぱり不安に思う方もおられますよね😣

そんな時は無料オンラインで
お話ししてどんな奴なの?をお試しください🥳

◎【初回限定】おためしコース ¥6,800円(税込)

どんなサービスかは実際に受けてみないとわからない…🫣
まずは試してみたい!という方へおススメです✨

※産後ママケアコースも、
ママケア×赤ちゃんケアコースの両コースとも対象です。

お会いできることを楽しみにしています☺️
 
_____________________________

R'care(アールケア)は
香川高松市を中心に
訪問型の産後ケア×発育発達ケア
を行っているサービスです。

正しいことを伝えるだけはでなく
ママと赤ちゃんにとって
「心地よいもの」を一緒に
探していけるように心がけています。

ママも赤ちゃんも笑顔になれると私も幸せ!

利用してみたいなと思われたら
フォローしていただけると嬉しいです◎

@r_care_sango 

ご予約はプロフィールのリンクの
公式LINEから予約が可能です🤲

_____________________________

#赤ちゃん #赤ちゃんのいる暮らし #ママコーデ #妊婦コーデ #妊娠 #妊婦 #プレママ #マタニティ#マタニティライフ #出産 #出産準備 #産後 #産後ケア #産後ダイエット #ダイエット #産後骨盤 #産後ママ #産後太り #産後骨盤ケア #高松市 #高松市産後 #高松市産後ケア #香川県 #高松市訪問産後ケア #香川県産後ケア #わははファミリーフェスティバル2024 #香川子育て
【manowa.さん訪問】 @r_care_sango ←他の 【manowa.さん訪問】

@r_care_sango ←他の投稿をみる

先日、私の出身地の東かがわ市にある
@manowa._kagawa さんのところへ
遊びにいきました🪴

manowa.さんは、
「まちの間(よはく)が環(めぐ)る場所」
というコンセプトの通り

◎まちの「隙間やブランク(間)」を埋める
◎まちや地域課題との「関わりしろ(余白)」をつくる
◎ほっとひと息つける「時間」、「空間」をつくる
◎気の合う「仲間」に出会える

そんな温かい場所でした🫧

美味しいドーナツにドリンク🍩×☕️
そして、安心して子供を遊ばせることができるスペース。
(#かがわ子育てステーション へ登録をされています)

そしてイートインスペースでは
子育て中のお母さんなどの作家さんが
作られた作品も販売されていました🎄✨

いろいろなワークショップも開催されていて、
すっごく楽しそう🥰

近い日程では、
クリスマスリース作りや塩糀レッスンがあるそうです◎

私もまた参加しようと思っています🫶

代表の吉鷹さん😊
同じ年の男の子を育てているママで
とても話しやすくて柔らかい雰囲気の中に
地域の課題などに真剣に向き合う姿勢が
とても勉強になり刺激を受けました。

自分が生まれ育った東かがわ市。
年齢を重ねるたびに、
なにか地元に対してできることは
ないかなと考え始めているころでした。

R'careも赤ちゃんやママ、
地域のみなさんにとって何か力になれることや
楽しいことを一緒にさせていただけたら嬉しいな
と思っています☺️

ご縁を繋いでくれた
@908.ktm さん
ありがとうございました♡

@manowa._kagawa 

- - - - - - - 𖤘 - - - - - - -
まちの余白が環る場所
   manowa.
- - - - - - - 𖤘 - - - - - - -
焼きドーナツ/ドリンク
マルシェ/キッズスペース(無料)
📅 火-金 10:00-15:00 (土曜不定期営業)
日、月、祝定休
📍 香川県東かがわ市小磯742-2
🅿️ 店舗横10台程度

_____________________________

\お知らせ/

R'careは
第12回わははファミリーフェスティバル
ステージイベントに参加させていただきます🙌

@npo_wahahanet 

日時:2024年11月17日(日)
会場:サンメッセ香川
主催:認定NPO法人わははネット

ステージは13:35〜です🎙️

「くびれを取り戻せ!
お家でできる簡単産後ケア」

「抱っこ紐の付け方は大丈夫?
正しい抱っこ紐の付け方」

などなど
その日から使える内容のお話しをさせていただきます🙂

お時間ありましたら、
ぜひお立ち寄りください✨

お会いできることを楽しみにしています♡

_____________________________

R'care(アールケア)は
香川高松市を中心に
訪問型の産後ケア×発育発達ケア
を行っているサービスです。

正しいことを伝えるだけはでなく
ママと赤ちゃんにとって
「心地よいもの」を一緒に
探していけるように心がけています。

ママも赤ちゃんも笑顔になれると私も幸せ!

利用してみたいなと思われたら
フォローしていただけると嬉しいです◎

@r_care_sango 

ご予約はプロフィールのリンクの
公式LINEから予約が可能です🤲

_____________________________

#赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #赤ちゃんのいる暮らし #妊娠 #出産 #産後ケア #産後ダイエット #産後骨盤 #産後ママ #産後太り #高松市 #高松市産後ケア #香川県 #香川県産後ケア #高松市訪問産後ケア #香川県産後ケア #日本母子健康運動協会 #マムチル #わははファミリーフェスティバル2024 #香川子育てイベント #高松イベント#東かがわ市 #かがわ子育てステーション #子育て支援 #香川子連れスポット  #マタニティ  #プレママ #香川カフェ #東かがわ市カフェ
【11月のカレンダー】

@r_care_sango ←他の投稿をみる

最新の予約状況は、プロフィールのリンクの公式LINEの予約ページからご確認いただけます😊

気がつくと11月😵‍💫
あっという間に今年も終わりが近づいています🌬️

朝晩は急に冷え込むようになりましたね❄️

朝起きて1番にすることと
風呂から出て1番にすることは
まず靴下を履くことです🧦✨

たかが靴下1枚ですが、
履くと全然ちがいます◎

先月も新しいママや赤ちゃんにお
会いすることができました♡

3番目のお子さんでも
初めての抱っこマンで
首や肩がガチガチ状態😵

この状態で毎日生活をしていたことを想像するだけで、
改めて母はすごいなぁと思ったところです。

そんなママが少しでも自分の体に目を向けて、
今より少しでも楽に過ごしてもらえるようになることが、
何よりも嬉しいです☺️

ケアを受けることは甘えでは決してありません。

自分のケアをして、
ママ自身が穏やかに過ごせることが
こどもたちにとっても
家族にとっても
そして何よりも
自分自身にとって大事です😌

そんなお手伝いができることが
R’careの1番の喜びです🥰

ご縁があって出会えた方
おひとりおひとりと丁寧な関わりを大切にしていきます。

今月もどうぞよろしくお願いします🤲

・

\お知らせ/

第12回わははファミリーフェスティバル
ステージイベントに参加させていただきます🙌

日時:2024年11月17日(日)
会場:サンメッセ香川
主催:認定NPO法人わははネット

ステージは13:35〜です🎙️

「くびれを取り戻せ!
お家でできる簡単産後ケア」

「抱っこ紐の付け方は大丈夫?
正しい抱っこ紐の付け方」

などなど
その日から使える内容のお話しをさせていただきます🙂

お時間ありましたら、
ぜひお立ち寄りください✨

お会いできることを楽しみにしています♡

・

R'careは
あなたと赤ちゃんのための
個別メニューを作成してお渡しをしています🫶
(1人1人個別で手書きで作成しているため
お渡しに1〜2日いただきいただいています🙇‍♂️)

いろいろ試してみているけど
どうにもうまくいかない…
なかなか子連れで体のケアには行けない…
というママはお気軽にご連絡ください🌸🌸

・

\R'careメニューのご案内💁‍♀️✨/

◎無料オンライン相談コース(20分)

「どんなサービスなんだろう?」
「どんな人がくるの?」
「こんなお悩みでも受けてもいいかな?」etc...

サービスが気になっている方向けのコースです☺️
無料でオンラインでお話しをして
疑問や不安を解消することが可能です♡

どんな人が家に来るんだろう?と
やっぱり不安に思う方もおられますよね😣

そんな時は無料オンラインで
お話ししてどんな奴なの?をお試しください🥳

◎【初回限定】おためしコース ¥6,800円(税込)

どんなサービスかは実際に受けてみないとわからない…🫣
まずは試してみたい!という方へおススメです✨

※産後ママケアコースも、
ママケア×赤ちゃんケアコースの両コースとも対象です。
 
___________________________________

R'care(アールケア)は
香川高松市を中心に
訪問型の産後ケア×発育発達ケア
を行っているサービスです。

正しいことを伝えるだけはでなく
ママと赤ちゃんにとって
「心地よいもの」を一緒に
探していけるように心がけています。

ママも赤ちゃんも笑顔になれると私も幸せ!

利用してみたいなと思われたら
フォローしていただけると嬉しいです◎

@r_care_sango 

ご予約はプロフィールのリンクの
公式LINEから予約が可能です🤲

__________________________________

#赤ちゃん #赤ちゃんのいる暮らし #ママコーデ #妊婦コーデ #妊娠 #妊婦 #プレママ #マタニティ #妊娠後期 #出産 #出産準備 #産後 #産後ケア #産後ダイエット #ダイエット #産後骨盤 #産後ママ #産後太り #産後骨盤ケア #高松市 #高松市産後 #高松市産後ケア #香川県 #香川県産後ケア #高松市訪問産後ケア #香川県産後ケア #日本母子健康運動協会 #マムチル #わははファミリーフェスティバル2024 #香川子育てイベント #高松イベント
【10月のカレンダー】

@r_care_sango ←他の投稿をみる

最新の予約状況は、プロフィールのリンクの公式LINEの予約ページからご確認いただけます😊

10月に入り
急激に涼しい日が続いていますね🌨️

体調を崩していませんか?🥺

先月は、定期的に利用していただいてるママと赤ちゃん🤱そしてお友だちからの〈出産祝い〉として産後ケアを受けていただいた方など素敵な出会いがたくさんありました♡

定期的に利用してくれている👶は
上手に寝返りができるようになりドヤ顔🫶
最高にかわいい瞬間でした💕

出産祝いとして利用してくれたママと赤ちゃん
はじめての育児の中でいろんな不安なども
たくさん話しをしてくれてうれしかったです。

おひとりおひとりと丁寧な関わりを大切にしていきます☺️

今月もどうぞよろしくお願いします🤲

・

\お知らせ/

第12回わははファミリーフェスティバル
ステージイベントに参加させていただきます🙌

日時:2024年11月17日(日)
会場:サンメッセ香川
主催:認定NPO法人わははネット
@npo_wahahanet 

お時間ありましたらぜひお立ち寄りください🤗

・

R'careは
あなたと赤ちゃんのための
個別メニューを作成してお渡しをしています🫶
(1人1人個別で手書きで作成しているため
お渡しに1〜2日いただきいただいています🙇‍♂️)

いろいろ試してみているけど
どうにもうまくいかない…

なかなか子連れで体のケアには行けない…
というママはお気軽にご連絡ください🌸🌸

・

\R'careメニューのご案内💁‍♀️✨/

◎無料オンライン相談コース(20分)

「どんなサービスなんだろう?」
「どんな人がくるの?」
「こんなお悩みでも受けてもいいかな?」etc...

サービスが気になっている方向けのコースです☺️
無料でオンラインでお話しをして
疑問や不安を解消することが可能です♡

どんな人が家に来るんだろう?と
やっぱり不安に思う方もおられますよね😣

そんな時は無料オンラインで
お話ししてどんな奴なの?をお試しください🥳

◎【初回限定】おためしコース ¥6,800円(税込)

どんなサービスかは実際に受けてみないとわからない…🫣
まずは試してみたい!という方へおススメです✨

※産後ママケアコースも、
ママケア×赤ちゃんケアコースの両コースとも対象です。

お会いできることを楽しみにしています☺️
 

___________________________________

R'care(アールケア)は
香川高松市を中心に
訪問型の産後ケア×発育発達ケア
を行っているサービスです。

正しいことを伝えるだけはでなく
ママと赤ちゃんにとって
「心地よいもの」を一緒に
探していけるように心がけています。

ママも赤ちゃんも笑顔になれると私も幸せ!

利用してみたいなと思われたら
フォローしていただけると嬉しいです◎

@r_care_sango 

ご予約はプロフィールのリンクの
公式LINEから予約が可能です🤲

__________________________________

#赤ちゃん #あかちゃんのいる生活 #赤ちゃんのいる生活 #赤ちゃんのいる暮らし #妊娠 #妊婦 #プレママ #マタニティ#マタニティライフ #出産 #出産準備 #産後 #産後ケア #産後ダイエット #産後骨盤 #産後ママ #産後太り #産後骨盤ケア #高松市 #高松市産後 #高松市産後ケア #香川県 #香川県産後ケア #高松市訪問産後ケア #香川県産後ケア #日本母子健康運動協会 #マムチル #わははファミリーフェスティバル2024 #香川子育てイベント #高松イベント
他の投稿も確認する フォローする

© R’care.